2015年9月30日(水)
30日間経過した。
ムラムラが強く挫折しそうなときもあったが何とか乗り越えた。
27日目くらいからはだいぶ落ち着いてきたように思う。
豆乳や納豆、枝豆などを積極的に摂取しているのがよかったのかも。
(乱暴な表現だが、大豆のイソフラボンが性欲を抑えるそうだ)
お酒が多くなってしまっている。
せっかく体調がよくなっているのにそれをアルコールの分解に回しているだけになっている。
運動はサボりがちな週末プールをきちんと実施でき、且つ朝のウォーキングもできるようになった。
運動:週末はプール、平日は4日ほど朝歩いた。
食事制限:夜に炭水化物食べないように心がけた。
お酒:9/10で飲んでるなぁ、なんとか控えないと
タバコ:吸わない
リセット:なし
以下、30日間の検証結果
①抜け毛が減る
⇒実感なし
②ひげが薄くなる
⇒実感なし
③肌がきれいになる
⇒顔の脂が少なくなっている(継続)
⇒体臭が改善されてる(継続)
④目覚めがよくなる
⇒確実によくなっている(継続)
⑤痩せる
⇒実感なし(運動はしているが食事制限がいまいち。特に酒)
⑥気力が増し、やる気・集中力などがアップする
⇒妄想は少し落ち着いてきた。NEW!
⇒仕事や勉強に集中できるまでには至らないNEW!
⑦運がよくなる
⇒ロト7当たらず
⑧彼女ができる(女性にモテる)
⇒実感なし
⇒体臭が改善されたので、女性に不快感を与える要因が一つなくなったのは自信?にはなる